Blog記事一覧 > ホットパック | 岡山市・備前西市駅・南区西市 じゅん整骨院の記事一覧
”上腕三頭筋”とは、上腕の裏側(後面)に位置する大きな筋肉で、肘関節を伸ばす働きがあります。主に腕立て伏せやベンチプレス、投球動作、押し出す動作などで使われ、スポーツや筋力トレーニング時に強く働きます。
この筋肉に急激な負荷や伸張ストレスが加わった際に筋線維が損傷することを「”上腕三頭筋”の肉離れ」と呼びます。
特にスポーツ選手やトレーニングを日常的に行っている方に多く見られます。
上腕三頭筋の肉離れは、その程度により以下のように分類されます。
当院では、超音波画像検査(エコー)を活用し、筋肉の状態をリアルタイムで確認します。MRIのような大掛かりな検査ではなく、即座に患部の断裂の有無や出血の程度を把握できるため、正確かつ迅速な対応が可能です。
また、視診・触診・徒手検査も併用し、損傷部位と程度を総合的に評価します。
”上腕三頭筋”の肉離れでは、早期の適切な処置が回復期間を大きく左右します。
当院では、重症度に応じた段階的なリハビリプランを個別に立て、無理なく復帰できるよう支援します。
筋肉の完全断裂や腱付着部の剥離が疑われる場合、手術が適応になることもあります。その場合は連携先の整形外科をご紹介し、術後のリハビリも当院で一貫して対応可能です。
特に疲労が蓄積している時や食事内容が乱れている時は、筋損傷のリスクが高まります。当院では栄養アドバイスも行っていますので、お気軽にご相談ください。
岡山市で”上腕三頭筋”の肉離れにお悩みの方は、ぜひじゅん整骨院にご相談ください。当院では、超音波画像検査(エコー)による精密評価、痛みを最小限に抑えた施術、再発防止を目的とした運動指導など、専門性を活かしたトータルケアをご提供しています。
「他では良くならなかった」「整形外科と併用したい」など、どんなお悩みもお気軽にご相談ください。
2023年12月、”ホットパック”を導入しました。
これまでよりも効果の高く、ホットパック内部にはブラックシリカ、トルマリン、ゲルマニウム、テラ鉱石、ゼオライト、セラミックボールなどの鉱石が使用されています。
これまでは診療時間の後半になると冷めていましたが、これらの鉱石の効果により、遠赤外線効果をはじめ、温度保温時間の延長などにより、これまでよりも温熱効果が期待できます。
ぜひ、その効果を感じていただきたいと思います。