TEL

Blog記事一覧 > エコー,レントゲン,整形外科,画像検査,痛み,痛みの原因,突き指,超音波画像検査,鑑別,骨折 > 小学生の”突き指”は骨折をしていることもあります

  

小学生の”突き指”は骨折をしていることもあります

2023.11.19 | Category: エコー,レントゲン,整形外科,画像検査,痛み,痛みの原因,突き指,超音波画像検査,鑑別,骨折

      
 
Pocket

先日、14歳の男の子が”突き指”のような症状で来院しました。

話しを聞くと、走っていた際に転倒して、右手をついたときに右母指の第2関節を負傷したとのこと。

右母指は全体的に腫れていて熱感もある。第2関節や第1関節には皮下出血斑が出ていました。

第1関節には動かしたときの痛みはなかったけど、第2関節は屈伸させると強い痛みがみられました。さらに、第2関節の小指側を押すと著明な圧痛がみられました。

患部をエコーで確認し、基節骨という骨の基部尺側(小指側)に折れているようなもの(骨片)を確認しました。そのため、骨折と判断して整復を試みましたが、整復後にエコーで確認しても明らかな変化はありませんでした。

すぐに整形外科を受診できるとのことだったので、患部は固定せず専門の医師にかかってもらいました。

 

同日にレントゲンを持って再来。骨折部は1.9mmの転位があり、手術も検討するようにと説明されたとのこと。

レントゲンにて骨折部の全体像を把握することができたので、なぜさっき整復できなかったのか?という原因がわかったため、再整復を試みました。

すると、今度は整復と同時に「クキッ」という整復音がしたため、これできれいに整復できたと確信し、すぐにエコーで確認すると、1.9mmもあった転位が0.9mmになっていました。

1mm以下に整復することができたこともあり、そのままアクアプラストという特殊な材料で患部を固定しました。

 

今回は中学生でしたが、小学生の突き指は8割が骨折を伴っているとも言われています。しかし、子供の骨折はレントゲンだけではなかなか見つけることが困難であり、近年ではエコーの有用性が指摘されています。

ただ、今回の患者さんはエコーとレントゲンの両方が有用であった貴重な症例でした。骨折の全体像がわかることで、受傷機転の詳細もわかり、整復方法もすぐに再考することができました。

骨折を見つけることはとても大事ですが、その後の整復や処置も重要です。

 

とはいえ、いまだ”突き指”は軽視されがちな外傷の一つです。突き指は、骨折を伴っている可能性もあるということをぜひこの機会に覚えておいて下さい。

そんなに痛みが強くなくても骨折をしていることもあります。突き指をしたら、できるだけ早めに当院までご連絡ください。

Pocket

当院へのアクセス情報

所在地〒700-0953 岡山県岡山市南区西市476 セビアン西市駅前1F
予約初診時のみ予約優先
電話番号086-250-3711
駐車場10台
休診日日祝祭日