TEL

当院で受けられる”物理療法”のご紹介

じゅん整骨院では、症状や身体の状態、病態に合わせて、さまざまな”物理療法”を導入しております。痛みの緩和、炎症の抑制、回復力の向上などを目的に、最新機器を活用した施術を行っています。

物理療法

代表的な”物理療法”一覧

立体動態波

身体の深部にまで電気を届け、高い鎮痛効果と筋肉の調整が可能な最新の”物療機器”です。プロスポーツ選手の間でも信頼されている実績があります。

超音波療法

1秒間に数百万回振動する超音波で、患部の深部を刺激。腫れや炎症を抑え、治癒を早めます。骨折や捻挫などのケガにも効果的です。

低出力超音波療法(LIPUS)

骨折や靭帯損傷からの早期回復を目的とした”低出力超音波療法(LIPUS)”を導入。これは、骨癒合期間を約38%短縮し、変形癒合のリスクも軽減するとされる先進的な物療機器です。

微弱電流「エレサス」

微弱な電流によって細胞レベルの修復を促進。痛みの軽減と組織の修復を目的とした微弱電流治療器です。一般的な物理療法にあるようなビリビリとした刺激がほとんどなく、電気刺激に敏感な方やお子様でも安心してご利用いただけます。

拡散型圧力波「ショックマスター」

高い鎮痛作用と組織修復を期待できる物療機器です。 特に腱鞘炎やばね指、 テニス肘、 足底腱膜炎、 ジャンパー膝、オスグッド、 石灰沈着性腱板炎 (五十肩) などの病態を始め、 様々な難治性の病態に行います。

コンビネーション(超音波×電気)

微弱電流(MCR)や高電圧治療器(Hi-Voltage)と超音波治療器を同時に出力する物理療法です。トップアスリートも利用するこの先進療法は、深部組織にまで効果が届き、鎮痛作用や筋肉の緊張緩和、組織の滑走性改善などが期待できます。

症状に応じた最適な”物理療法”を

”物理療法”は、症状や体質によって効果的なアプローチが異なります。当院では施術前にしっかりと状態を把握した上で、最適な機器を組み合わせて施術を行います。

ご不明な点はお気軽にご相談ください

「電気が苦手で不安」「どんな施術内容か知りたい」といったご相談もお気軽にどうぞ。患者様一人ひとりに合った方法をご提案させていただきます。

当院へのアクセス情報

所在地〒700-0953 岡山県岡山市南区西市476 セビアン西市駅前1F
予約初診時のみ予約優先
電話番号086-250-3711
駐車場10台
休診日日祝祭日